札幌の税理士吉田匡の自己紹介8~独立開業1年目~
前回は税理士試験合格までを書きました。その前までの記事はコチラ。
そして晴れて平成24年1月に独立開業しました。開業時の写真です。
絶対今より痩せてますね。そんなことより独立開業1年目です。
独立開業はお金がかかるんです。
独立開業するにあたって色々とやることがありました。まず税理士登録、パソコンや会計ソフトの購入、事務所の物を買ったり。
お金はいくばくかの自己資金と借入300万円からのスタート。初期費用が相当かかったので、1か月後には200万円くらいしか残りませんでした。ちなみに1か月目の売上は・・・
84,000円なり~(T_T)
文字通りゼロからのスタートです。これって学生のアルバイトより少ないじゃん!(笑)
幸いにも以前勤めていた税理士事務所の所長に少しアルバイトさせてもらい、本当に助かりました。
でもなんとかちょこちょこお話をいただき、本当にゆっく~りとお客様が増えて行きました。
そして開業半年後の平成24年6月の毎月もらえる顧問料は・・・
99,350円なり~(T_T)
少なっ!!!ちなみにこのときの預金残高は136万円。半年で64万円も減りました。マジで泣きが入りますよぅ~(T_T)
一応ホームページも作ってましたが、私の当時の拙いマーケティング能力で作ったものだったので、全く鳴かず飛ばず・・・。電話がリンともカラスがカァーとも鳴きません。
やっぱ営業向いてないのかな・・・。
独立しなきゃ良かった・・・。
お客様も少なく毎日暇で携帯ゲームなんかしちゃったりしてた時期もありました。
でも、ここで心を入れ替えます。せっかくだからやれるだけやってみようと。
自分自身のマーケティングを見直してみました。
ちょうど10月くらいに、横須賀てるひささん主催の士業マーケティング塾「天才塾」に入りました。これが本当に運命的な出会い。
こちらが私の運命を変えた伝説のテキスト。
士業のマーケティングに特化していて、分厚い2冊のテキストと、12時間以上にもなる解説動画を何回も見ました。もう藁をもすがる思いで。そこでかなりマーケティングを見直しました。
・ホームページの大幅改定
・お客様のアンケートをとる
・お客様のインタビューをとる
・事務所通信をリニューアル
・名刺をリニューアル
・プロフィールを魅力的になるように編集
他にも天才塾のカリキュラムは色々書いてあったのですが、この6本に集中。
特にホームページには力を入れて、成功している天才塾会員さんのホームページを研究したり、写真もうちの奥様に100枚以上も撮ってもらい、インタビューも6件くらいさせてもらいました。(取材・編集で1件6時間くらいかかりました)
もちろんその間も預金残高が減っていく。一番預金残高が減ったのは平成24年11月27日。その金額は・・・
14,354円なり~(T_T)
めっちゃリアルな数字!お金が減るスピードってほんっと早いね!!(笑)というか笑えない・・・。
さすがにホームページをリニューアルするお金も無くなり、またまた藁をもすがる思いで融資の追加申し込み。奇跡的に150万円借りれました。この時の150万円は本当に助かった。(ちなみにこの借金は5年経った今年で完済します。なんか寂しいね。)
もうかなり切羽つまってたので、WEB全般をお願いしている㈱正文舎の白藤さんにもかなり急ぎで対応してもらいました。(その節は本当にありがとうございました。)
そして、私の運命を決める新生ホームページが公開となったのです。
忘れもしない平成24年12月。
平成24年12月4日。ホームページが公開。そしてその日・・・
新規の方からの電話が鳴ったぁ~!!!
いやぁ、電話が壊れているのかと思って心配してたんだよ~!(笑)故障じゃなくて良かった!
本当にビビりました。電話って鳴るものだったんですね。
12月だけで顧問契約が2件、決算申告が2件、有料相談が1件の新規受注。
もう電話持つ手は震えるし、初回面談も超緊張するし・・・。でも、でも、
オレはやったぞーーーーーー!!!
なんか、これは、もしや、土俵際で助かったのかーー???
今もお客様が信頼して頂けてお仕事に繋がったら嬉しいのですが、当時はもう本当にガッツポーズしてました(笑)
ちなみに1年目の前勤務先のアルバイト以外の売上は、
260万円なり~(T_T)
そこから経費を引くので超ウルトラミラクルの大赤字を計上しました!
どうだ!!まいったか!!!!
そんなこんなでダメダメからの復活の兆しをみせた1年目は終了。
そういえば妻の実家のワンちゃんと一緒に撮った写真もホームページに入れてたな^^
いや、ほんとに・・・痩せてます(笑)
次は2年目に続きます。↓
コメント
この記事の投稿者
吉田匡
2012年(平成24年)に開業、ホームページ・ブログを見てご依頼頂くことがほとんどです。
経営者・個人事業主・創業準備中の方向けに、税金や経営に関すること(たまにプライベートも)を発信しています。