新ブログ開始!税理士がワードプレスに移行した理由

 

 ブログ

みなさん、ついに700記事以上書いたアメーバブログを卒業して、ワードプレスに移行しました。

アメブロはこちらからどうぞ↓

札幌の税理士吉田匡の経営サポートブログ

なぜ700記事以上書いたアメーバブログを辞めてまでワードプレスに移行したのか?それは・・・

タブレットとキーボード

プロとして見られたい。

一番大きい理由はこれです。当然私は税理士なので税金のプロです。それは当たり前の話。ただ、お客様から見たときはどうなのか?を考えました。

最近自分がいいなぁ~って思っている人はみんなワードプレスに移行しています。税理士という職業を考えたときに、プロとして見られることが信頼関係に繋がるのかなと感じました。

お客様は会社の内部を全て税理士に見せます。特に売上や利益といった「お金」の事を税理士に相談します。そう考えたときに私たち税理士は、最低でも「お客様から信頼されていないと仕事は成立しない」という風に思っています。

まぁ見た目の話なので中身が伴っていないと仕方がないのですが、見た目にこだわることも大事です。

もし新陽税理士事務所のホームページがダサダサで、代表税理士のスーツがヨレヨレで、笑顔も無くぶっきらぼう。私に相当すごい技術を持っていたとしても「そんな税理士に通帳や領収書全部開示できますか?」っていう話です。

白衣が汚いお医者さんはいい治療ができるのかな?

コックコートが汚いコックさんは美味しい料理が作れるのかな?

見た目と技術には相関関係はありませんが、見た目をしっかりできる人には素晴らしい人が多いのも事実です。

それに記事もしっかりしたものを書かなきゃという意識も働き、今とても筆が進んでいます^^

マーケティングを制する者は全てを制す。

すごくいい言葉でしょ。

マーケティングって売り上げを上げるためだけじゃない。人材採用にも使えるし、業務の円滑化にも使える。

なぜかというと、売り上げを上げることは「人の気持ちになって考えられるかどうか」、数年税理士事務所の経営をしてきて私が出した答えはこれです。売上を上げるためだけに使うのはもったいないです。

人の気持ちになって考えられるかどうかはビジネスの基本。その基本ができていないから私も最初は廃業の危機を迎えるくらいダメダメでした。

だから私はマーケティングの視点を一番大事にしています。全てに繋がるから。

「吉田はマーケティングばかり勉強してて売り上げばっかり気にしている」と思う人もいるかも知れません。もちろん売り上げは大事です。でも売り上げが無かったらみんな生活できないですから。

マーケティングを学ぶ動機はみんな同じです。売上が欲しいから。特に創業当初、私みたいにお金に困っていればいればいるほどそういう思考になります。

でも、私は今は売上よりも「人の気持ちになって考えられるかどうか」を大切にしています。もちろん起業から数年経って軌道に乗ってきたというのはありますが、苦しい時期があったから、思うような仕事ができなかったからマーケティングの本質に気づけた部分はあります。

そしてマーケティングとは伝え続けること。

やはりすごい人(すごい人の定義は人それぞれですが)はブログやってる方が多いです。それも自分のブランド色を強くして。

そしてどんなにすごい人でも昔はそうでなかった。有名でもなく安い仕事を怒られながらやったり、納得のいく仕事ができなかったり。でも今すごい人は情報発信をして、それが相手に価値として届き、今納得のいく仕事ができている。

なので、伝え続けること。これが大事なんだと思っています。これはアメーバブログだろうが何だろうが変わりませんね。

ということでまずは第一歩。千里の道は一歩からです。

アメーバブログは独立当初から700記事以上書いたので、是非こちらをご覧になってください。

私も何かに詰まったら、独立当初を思い出し見返します。

札幌の税理士吉田匡の経営サポートブログ

それでは新ブログもよろしくお願いいたします!

コメント

コメント

 この記事の投稿者

吉田匡

1980年(昭和55年)生まれ、新陽税理士事務所、代表税理士。
2012年(平成24年)に開業、ホームページ・ブログを見てご依頼頂くことがほとんどです。
経営者・個人事業主・創業準備中の方向けに、税金や経営に関すること(たまにプライベートも)を発信しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ