よっしー的ふるさと納税レポート~やるぞ!今年こそふるさと納税!

 

 経営相談・税理士業務

こんにちは。札幌の新陽税理士事務所、税理士のよっしーこと吉田です。

1か月以上前の話なんですけど、ふるさと納税をしました。けっこう簡単なので手順を書きます。

ふるさとチョイス」というサイト便利だよと聞いたので、このサイト経由で申し込みしました。

IMG_1644

はやる気持ちを抑えて会員登録から。

会員登録は簡単です。サイト右上の無料登録からできます。

IMG_1642

そして氏名、住所、電話番号の登録のみ。ここで入れておけば寄附金受納証明書が勝手に市町村から届きます。(あと、メルマガの受信も選べます)

IMG_1638

メールアドレスを登録したらメールが届くので、そのURLを開きパスワード設定して終了。

いよいよ本番!商品を選ぶとしましょう。

商品を選ぶ(平成29年2月27日)

私が頼んだのはこれ。佐賀県上峰町の「佐賀県産豚モモしゃぶ用4,000g」。寄附金額は1万円です。

IMG_1639

1万円で4,000gだから、100g当たり250円って高いのかなって??

ノーです。

1万円寄附しましたが、8,000円の税金が安くなります。なので実質2,000円。2千円で4,000gの肉と考えると・・・

100g当たり50円!!!

oh!no!!グッジョブ!!!

ちなみに寄付金控除の足切は年間2,000円。

なので、10,000円寄付しても2,000円。50,000円寄付しても2,000円です。

つまり次に10,000円の寄付をすると、10,000円の税金が安くなるので、携帯会社もびっくりの実質ゼロ円。誇大広告ではありません。

しかし、いくらでも寄附することは可能ですが、税金の減免を受けれる限度額があります。

限度額は収入や家族構成などで変わるので、源泉徴収票(又は確定申告書)を用意して、ふるさとチョイスのサイトで調べてみましょう。

控除金額シミュレーション

ちなみにこのお礼品、最大3か月待ち。品物によって変わりますが、届くまでの日数がかかることも多いので確認しておくと良いでしょう。

決済します。

じゃあ商品を選んだので、次は寄附を実行(決済)します。

寄付も簡単。寄付金額を入力し、お礼品を選びます。

決済方法はクレジットカード決済か郵便振替が選べます。

私はめんどくさいのでクレジットカード決済にしました。

IMG_1640

それと、寄附金の使い道も選べます。町長にお任せというのもありました。

ワンストップ特例申請の申し込み

それと一番重要なのが、ワンストップ特例申請。税金が安くなる申請です。

IMG_1641

確定申告をする人は関係ありませんが、確定申告が必要ないサラリーマンの方はこの制度を利用することによって、

確定申告をしなくても住民税から減免を受けれます。

これをやっておかないと税金が安くならないのでソンしちゃいますからね。

この制度を利用する場合は、後日市町村から届く書類に必要事項を記載し、必要書類を添付して郵送する必要があります。

ちなみにサラリーマンの方であっても5か所を超える市町村に寄附をする場合は確定申告が必要になるので注意してください。

私は確定申告をする個人事業主なので、この制度は適用しませんでした。

寄附金受納証明書が届きました!(平成29年3月14日付)

IMG_2009

「寄附金受納証明書」は確定申告時に使います。

確定申告をする人、しなくてはいけない人は、コレを取っておかなきゃいけないんです。

きちんと保管しておきましょうね。

ちなみに5か所以下の寄附をされた方で確定申告が不要な方は、上で説明した「ワンストップ特例申請」をしておくと確定申告しなくてもOKです。

どうでしたか?簡単でしょ?

で、今現在申し込みから1か月ちょい経ってますが、

 

 

 

 

 

私のしゃぶしゃぶはまだ届いてません!!(T_T)

お礼品

忘れたころに

やってくる?

季語なし!以上です。

コメント

コメント

 この記事の投稿者

吉田匡

1980年(昭和55年)生まれ、新陽税理士事務所、代表税理士。
2012年(平成24年)に開業、ホームページ・ブログを見てご依頼頂くことがほとんどです。
経営者・個人事業主・創業準備中の方向けに、税金や経営に関すること(たまにプライベートも)を発信しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ