存在するだけで呪われる勘定科目BEST3!(よっしー調べ)
札幌の税理士よっしーこと吉田です。
夏の終わりのこの時期に呪われた怪談話。
本当に恐ろしいですよ。夜トイレいけなくなっても知りませんよ。。。
ケケケ・・・。ククク・・・。
ってことで呪われた勘定科目BEST3、いってみましょう!
第3位 貸倒損失(カシダオレソンシツ)
出たぁーー!
貸して倒れて損失になる!
悪魔の勘定科目。できれば見たくない!誰も見たくない!
売掛金という勘定科目が悪魔に昇格した科目です。
桃鉄でいうキングボンビー級です。
この勘定科目の出現させないためには、取引前には相手のことをちゃんと調査しましょう。
登記簿謄本取るのは当たり前、SNSで社長がどういう人物か確認したり、周りの情報を集めたり。
新規での仕事は必ず前受け。必要であれば保証金をもらっておく。
極めつけは、おかしいと思ったら早めに撤退すること。
撤退できるように契約書を交わしておく。売掛を増やさない。
貸倒損失を制する者は経営を制す!
与信管理しっかりしましょう。
第2位 未払法人税等(ミバライホウジンゼイトウ)
期限内に払うものはOKです。
税金の滞納は本当にヤバい。できれば減らしたい科目。
マリオでいうテレサ級の敵です。
未払法人税等が解消されないと融資に響きます。
融資が受けられないと致命傷になります。
まずは将来支払うべき税金の金額を知ること。知ったうえで期中にお金をきちんと貯めること。
無茶な節税対策はお金を逆に減らしてしまいます。
税金の支払額をきちんと考えて節税対策すれば、このお化けは怖くありません。
もし未払法人税等をほおっておくと・・・
テレサがキングテレサに昇格します。これだけは避けたいっっ・・・!!
キングテレサに扮した税務署の徴収官は、預金差し押さえ、売掛金差し押さえ、保証金差し押さえ。
差し押さえの嵐っっ・・・!!痛恨の一撃っっ・・・!!
カイジのように地下に行きたくなければ、きちんとタックスプランニングを考えていきましょう。
第1位 役員貸付金(ヤクインカシツケキン)
堂々の第一位!役員貸付金。代表者貸付金ともいいます。借入金の方じゃないよ。
貞子級?ジェイソン級?バイオハザード?っていうくらいの科目です。
百害あって一利なし。目の上のたんこぶ。いいところなし。
史上最凶の怪物が役員貸付金なのです。
役員貸付金ってどういう意味かというと、
役員報酬(給料)以上に社長がお金を会社からもらっている
ということ。
もし社員さんに対する貸付なら返済義務が当然にあります。社長に無断だったら横領になるくらいです。
同族会社の場合、会社と社長は一体なので誰にも文句はいわれないのですが、銀行には文句を言われます。
銀行が融資したお金が社長にわたっているからです。
これが多いと本当に融資に響きます。
融資が止まると血流が止まるので、倒産街道まっしぐら。
減らすには社長個人のお金を会社に入れること。できなければ役員報酬を増額し、増額した分はお金をもらわないこと。
どちらにしても、社長の個人所得から返済することになります。
社長の個人所得ってことは、所得税や住民税がかかるってことです。
いやほんと怖い科目ですね。
この三つの科目が無いような決算を組めるといいですね。
コメント
この記事の投稿者
吉田匡
2012年(平成24年)に開業、ホームページ・ブログを見てご依頼頂くことがほとんどです。
経営者・個人事業主・創業準備中の方向けに、税金や経営に関すること(たまにプライベートも)を発信しています。